みなさん、こんにちは。
クマの目撃情報が続く札幌ドーム周辺。
これ、一部の目撃例は、
切り株を見間違えたもの、
だったそうです。
でも、まだわからない。
だって、実際に札幌市内で出没してますからね。
去年は事故もあったし。
そしてさらに恐ろしいのが釧路方面。
標茶や厚岸に出没しているOSO18。
この名前は最初の被害があったオソツベツと、
足幅が18cmあることから命名。
足ヒレみたいなコバヤシだって、
足幅は11cmくらい。
で、コイツは推定体重400kg、
立ち上がって手を上げると3m以上!
これ、あの"熊嵐"の、
三毛別事件のヒグマとおんなじくらいの大きさ。
3~4年前から、
60頭近くの牛を襲っている恐ろしいヤツ。
夜中に行動し、目撃例もごくわずか。
忍者熊とも呼ばれてるそうで。
こんなのに鉢合わせしたらもうダメ。
そちら方面に行かれるひとはお気をつけて。
そういえばここの近くの鶴居村には、
カミさんとタンチョウを見に行ったな。
丹頂鶴って、目がすごくコワかった。
なんだかキレてるひとの目でした。
って、なんの話だ。
どうもクマとサメの話になると長くなるな。
てなわけで本日のご紹介は、
ちょろっと届いたこのブーツを。
生産体制がなかなか回復しないレッドウィング。
ですが、この2モデルの補充が
ちょっとだけ届きました。
"赤茶のセッター"
#8875と、
"黒のプレーン"
#8165です。
なかなかサイズが揃って、
ド~ンっと届くってのは難しいので。
シンデレラのひとはお急ぎをば。
で、きょうはイシイが#8165を、
こんなかんじで。
ノーザンのロングセラー、
FOBのピケ2nd。
シャツは英国生地、
エイコーンのチェックで仕立てたルカ。
ベルトも英国、マクロスティーのダブルピン。
D.C.ホワイトのウェポンチノ。
ビリンガムのショルダーで。
コテコテにならないこのバランス。
やっぱ好きです。
次はいつになるものやら。
RED WING
#8875E "ORO RUSETT" ¥45,870
#8165D "BLACK CHROME" ¥42,240
OUTER / F.O.B. FACTORY F2365 "PIQUE 2nd JACKET" ¥19,800
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCA Ⅱ NHR-057 "ACORN" ¥25,850
PANT / D.C.WHITE "WEST POINT OFFICER PANTS" ¥22,000
BELT / McROSTIE OF GLASGOW "MRG-782" ¥19,800
BAG / BILLINGHAM "STUDIO SATCHEL" ¥39,600
けさのおさんぽ

けさは雲が多め。

暑くも寒くもなく。

いいかんじでした。
タナベ