みなさん、こんにちは。
きょうは12回目の311。
いろんな思いをかみしめつつ、
新潟では3つの大きなイベントが開催されます。
ひとつは3年ぶりの酒の陣。
世界中の日本酒好きが集う、
県内でいちばんの大イベント。
フジロックをはるかに上回る動員数。
これは4日間で7万人くらいなんですが、
酒の陣は、なんと二日間で14万人も来場!
それも大酒飲みばっか。
万代島周辺では、
ヨイヨイのひとたちが通りを埋め尽くします。
恐ろしや恐ろしや。
シラフではとても立ち入ることができません。
ちなみにウチの親戚の
北雪酒造をよろしくお願いいたします。
もうひとつはビッグスワン。
強豪フロンターレを
ホームに迎え撃つアルビレックス。
堂々と、臆さず戦ってくれるでしょう。
そして最後はウチですよ、
のカスタムシャツ受注会!
おかげさまでご予約は
ほぼほぼ埋まっておりますが、
遅い時間帯にはすこし余裕が。
本日は午後7時まで営業しておりますので、
酒の陣、ビッグスワン帰りの方もぜひ。
臨機応変に対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
てなわけで本日のご紹介は、
こんなかんじのカスタム・シャツを。
これは数年前にコバヤシが作ったもの。
アルビニのリネンなんですが、
この生地がなかなかよかった。
オレも欲しかったのに、
コイツに先を越されてしまいました。
で、きょうはコンナカンジを。
M.I.D.A.のブッシュジャケット。
イタリアのラルス・ミアーニの生地。
これとおんなじのはないんですが、
今回はここの生地も
シャツジャケット用にご用意しております。
FOBのフレンチカーゴに、
オーシャン・スエードのマランジュ。
そしてクルーツのトート。
ううう~
ねいびぃねいびぃ~♪
なコーディネート。
やっぱ好きでございます。
OUTER / M.I.D.A. "SPINKER DRILL BUSH JACKET" ¥50,600
PANT / F.O.B. FACTORY F0504 "M-47 FRENCH CARGO" ¥27,500
SHOES / JOSEPH MALINGE "JABOT" BLEU OCEAN ¥75,900
BELT / WHITEHOUSE COX "P-1127 32mm MESH" NAVY ¥22,000
BAG / CROOTS ENGLAND "SAM BROWN TOTE" NAVY ¥60,500
みなさまのカスタムシャツ
いよいよきょうが最終回。
まずはIWNGさんから。
カンクリーニの
ひとあじちがうタタソール。
こういうところもここんちの持ち味。
IMRくんのラストはいい生地でオトナな一枚。
スイスのウェバ。
ここんちはメゾン向けのものも多いんですよ。
KTHRさんのラストはコレ。
オーストリアのゲッツナーのもの。
ここんちのもちょっといいんです。
こういう生地が選べるのも醍醐味。
KNSさんのラストは鮮やかなギンガム。
ルカでやってた定番の色違いのトーマス。
この色、オレも欲しいなぁ。
OHSさんのラストはコレ。
ざっくりしたアルビニの赤に、
黒蝶貝のボタンがシック。
こちらはSGさんの奥様。
女性らしいやわらかな1枚。
こういうのも作れます。
SGNさんはシックなストライプ。
モンティの生地なんですが、
よ~く見ると凝った織りに。
YMGSさんのラストはブラック。
ちょっとイタリアっぽい仕上げに。
これお似合いだと思います。
NKMRさんは迫力ある一枚。
でも下品にはならないのがさすがトーマス。
この太い赤ストライプ、
着てみると意外にシックなんです。
洗い晒しをデニムなんかと合わせるとサイコー。
いよいよ今回のオオトリはONDさんのラスト。
ソメロスのさわやかなチェック。
このひとの好みもオレとおんなじだなぁ。

そんなこんなのカスタム・シャツ受注会。
まだ空いてるところも若干あります。
いまからでも間に合いますよ。
ご予約はこちらから。
けさの海

きょうも空気はしっとりでさわやか。
いいかんじでした。
タナベ