みなさん、こんにちは。
先日、録画してあった古い映画を見ました。
"弾丸を噛め"
75年製作のアメリカ映画。
20世紀初めの、700マイルの乗馬レースの話です。
監督はリチャード・ブルクス。
主演はジーン・ハックマン。
これワタシ、大好きなやつ。
たぶんテレビで2、3回、
それから名画座でも2回観てます。
でも、最後に見たのは30年以上前。
このパターンだと、
けっこう忘れてるシーンが多い。
まるで初めて見たみたいなときも。
老人力が年々アップしてるので、
今回ももしや、
と思って見始めました。
それがけっこう覚えてたんですよ奥さん。
基本ストーリーはもちろん、
最初の列車のシーンとか、
ジャン・マイケル・ビンセントを教育するとことか。
なのに話のキモの、
キャンディス・バーゲンの"アターック!"
っていうところは忘れてた。
すごくだいじなシーンなのに。
やっぱり老人力はアップしてるな。
だけどやっぱり、この映画は面白かったです。
ジーン・ハックマン、カッコいい。
スケアクロウとフレンチ・コネクションも見たくなったな。
てなわけで本日のご紹介は、
これからも活躍するシャツ・ジャケットを。
ノース・オブ・ヘイヴンの、
シャツ・ジャケット第一弾、エリオットです。
ひとつはコーデュラのコンバット・ウール。
ポリ/ナイロンにウールを混紡した素材。
コーデュラナイロンの優れた耐摩耗性と
ウールの上質感を持ち合わせたもの。
適度なオンスなので、真冬以外オッケー。
マシンウォッシュも可能。
気楽にガンガン着てください。
もうひとつはハードマンズ・リネン。
夏に羽織っても最高です。
デザインは、
ちょっとミリタリーなティストを入れたもの。
フロントに4つのポケット。
これがなかなかの収納力。
肩にはエポレット。
ボタンは雰囲気のある本ナット。
サイドにはスリット。
カフはトライアングル。
アジャストもできます。
肩にはプリーツ入りで、動きやすく。
きょうはイシイがコンバット・ウールを。
シャツはルカⅡのアメリカン・シーアイランド・コットン。
フランクリンミルズのタイで。
D.C.ホワイトのウール・アメリカン・トラウザース。
さらっと穿けて、これもこれから重宝。
いろいろ使えるブラック・シャンボード。
ブリーフィングU.S.A.の3WAY、
ネオ・トリニティ・ライナーで。
こんなかんじでオシゴトできるひとも多いのでは。
くだけすぎずかたすぎない、
なかなかなコーディネートだとおもいます。
そしてエリオット、どちらも残りわずか。
サイズがあうひとはぜひ。
NORTH OF HEAVEN "ELLIOTT"
#001 "CORDURA COMBAT WOOL" NAVY ¥30,250
#002 "HERDMANS LINEN" BLUE ¥27,500
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅡ #052
"AMERICAN SEA ISLAND COTTON" SAX OXFORD ¥23,650
TIE / FRANKLIN MILLS "FR-013" NAVY/GREY/SILVER ¥10,780
PANT / D.C.WHITE "WOOL AMERICAN TROUSERS " ¥25,300
SHOES / PARABOOT "CHAMBORD" ¥96,800
BAG / BRIEFING "NEO TRINITY LINER" ¥85,800
けさの海

きょうもおだやかでした。
タナベ