こちらもおスペなプライスです。/PARABOOT "MICKA" "MICHAEL" VEL WHISKY (2024.06.27)

RMWP1470639.JPG

みなさん、こんにちは。
141です。

今日はすっきり晴れ間の広がるノーザン界隈。
でもやっぱり、湿度は高めです。
明日までお天気持つかな~。

新潟市では、いよいよ今日から陸上の日本選手権が
開催されます。

明日はお休みなので、
観戦にいってこようかと。

そしてちょうど明日は女子やり投げの決勝!

RMWMRYM4SZ4JJP73GYHQP2G7O2OME.jpg

晩飯食ってから車ででかけても
十分間に合いそう。
そこが地方都市の住みやすさでもありますね。

チャリオでも20分くらいなんだけど、
連れがいるので。

というわけで、今日はこちらの商品を。RMWP1470619.JPG

上品なベロア・ウィスキー仕立てのミカエル。
いわゆるひとつの金茶のスエード。

RMWP1470622.JPG

脱ぎ履きしやすく、かつ調整の幅も広い
足入れ部分。

RMWP1470626.JPG

グリップ&耐久性バツグンのマルシェ・ソール。
明るめのブラウンはアッパーとの相性も◎


RMWP1470616.JPG

PARABOOT "MICHAEL" VEL WHISKY [ひらめき]SPECIAL PRICE ¥75,680


そしてもうひとつ。


RMWP1470633.JPG

兄弟(姉妹?!)モデルのミクカです。
アッパーはベロアのムース。
抹茶ムースの色じゃなくて、
苔のムースです。

RMWP1470637.JPG

ウエルト周りや、ステッチ、ヒモなども
明るめカラーで軽い仕上がりに。

RMWP1470636.JPG

アンライニングなので、
履き味もライトです。

RMWP1470638.JPG

オリジナルのクレープ・ソール"ARIO"搭載。

完成されたデザインは、
ちょこっとだけ手を加えてもいい感じですね。

RMWP1470630.JPG

PARABOOT "MICKA" VEL MOUSSE [ひらめき]SPECIAL PRICE ¥61,600


RMWP1480040.JPG

コーディネートは、ちょっとリゾートな感じで。
90年代のミュージック・ビデオが
イメージ・ソース。
若いバンドがビーチで
はっちゃける感じで(笑)。


RMWP1480024.JPG

RMWP1480028.JPG

カンクリーニの製品染めのサンフランシスコに、


RMWP1480033.JPG

コンションのボーダーT、

RMWP1480036.JPG

谷深く、綾の立ったヘリンボーン。
FOBのHBTペインターを
あわせてみましょう。


RMWP1480098.JPG

RMWP1480100.JPG

コーラルxブルー。
パキっとした、普段あまりやらない組み合わせ。
たまには、これくらいやるのも
ありです。

RMWP1480101.JPG

白系のパンツを持ってくれば、
とりあえずリゾート感UP[右斜め上]


RMWP1480102.JPG

足元かろやかに、
ミクカのムースを。


RMWP1480106.JPG

バッグはリーベンデールのトートを。


RMWP1480094.JPG

PARABOOT "MICKA" VEL MOUSSE [ひらめき]SPECIAL PRICE ¥61,600

☆SHIRT SOUTIENCOL SANFRANCISCO 2014 #201550 CANCLINI NORTHERN SPECIAL ¥21,780
☆BORDER-TCONCHON QUINETTE "LE MARIN MANCHES COURTE" ¥13,200
☆BOTTOM F.O.B. FACTORY F0485 HBT PAINTER PANTS  ¥16,500
☆BAG RIVENDELL MOUNTAIN WORKS "BAG'NSACK TOTE BAG"  [ひらめき]SPECIAL PRICE ¥14,476


RMWP1480085.JPG

PARABOOT "MICHAEL" VEL WHISKY [ひらめき]SPECIAL PRICE ¥75,680

シューズをミカエルに変えても
いいですよ~。




☆OMAKE『海岸清掃』


RMWIMG_0005.JPG

毎日美しい風景をありがとう、海さん!

特にこの季節はホントにキレイ。

それに比べ、ビーチの状況は?

う~ん、なんとも。

というわけで、杉良◎朗氏を師と仰ぐ、
日本偽善者協会会員のワタシは、

RMWIMG_0027.JPG

海岸清掃イベントへ。


RMWIMG_0021.JPG

缶、浮き、仕掛け、サンダル、ボトル、
ありとあらゆるものが。

ライターなんて何個拾ったことか。

RMWIMG_0022.JPG

最初はチマチマ。
だんだん大物狙いに。

でも中身の入ったボトルはイヤ、
サラダ油がほとんど残ったものなんかも。
きっとBBQの残りを捨てていったんでしょうね。
液体は重くて袋がちぎれそうになります。

せめて油は全部飲んでから捨ててくれ。
いや、それは健康に、、、
ってかそういう問題じゃありませんね!!


RMWIMG_0030.JPG

ガメツく、遠く離れたライバル不在の地での
ハンター発見。

RMWIMG_0032.JPG

断捨ラ~(嫁)でした。
まさに捨てるという作業のプロです(笑)。

しっかしこの人(嫁)
山菜採りでも、カニ獲りや魚獲りでも、
一番執念深いタイプ(笑)。


どんどんエスカレートして、

RMWIMG_0033.JPG

運搬車両も投入。
ゴミがいっぱいだと嬉しい!

RMWIMG_0034.JPG

イヤ、悲しい。
一日でも早くゴミ0を目指して。


RMWIMG_0035.JPG

あ~、やっぱりキレイになると
キモチいい。


RMWIMG_0037.JPG

ワタシは純粋なボランティアなんで、、
こんなおいしいカツサンドとかスイーツとか
今治タオルなんて、、、、
と固辞したんですが、
やっぱり偽善者魂はバレたか(笑)。

コレに(文字通り)味をしめ、


RMWIMG_0236.JPG

RMWIMG_0247.JPG

廃品回収車輛のカスタムに着手。


ではでは、また。

Keep clean the beach!


141