茶芯のプレーンの補充がとうちゃこ。 / RED WING #3345D "BLACK SMITH" BLACK PRAIRIE (2024.07.20.

RMWP1480717.JPG

みなさん、こんにちは。
きょうもノーザン界隈はジメジメです。
でも、雨は上がって、
すこしは天気も回復するようですが、
シッケがぜんぜん抜けないのがツラい。
新潟は意外に梅雨の時期はすごしやすいんですが、
今年はひさびさに正しい梅雨を味わってますね。

てなわけで本日のご紹介は、
やっと補充が届いたこのレッドウィングを。RMWP1480724.JPG

オイル感たっぷりの、
ブラック・プレーリー仕立て。
ベックマンを彷彿とさせる#3345D。

RMWP1480726.JPG

ちょっとクールな雰囲気の、
かなり使えるモデルです。

RMWP1480719.JPG

ラストは名作8番。
レッドウィングの最高傑作。

RMWP1480723.JPG

ブラック・プレーリーは、
いわゆるひとつの茶芯レザー。
履き込むほどに、地の茶色が出てきます。
それがなかなかいい味わい。
芯まで染まったブラック・クロームとは
また違う持ち味が。

RMWP1480721.JPG

上はフック仕様。
慣れると脱ぎ履きはスピーディー。

RMWP1480727.JPG

ウェルトも黒ではなく、
ナチュラル・カラーに。
茶色い下地が見えたときに、
この組み合わせのよさがはじめてわかります。

RMWP1480728.JPG

後ろもしっかりと補強を入れて。

RMWP1480737.JPG

もちろん革中底。
内側から見ると茶芯だというのが
はっきりとわかります。

RMWP1480734.JPG

ビブラムのミニラグ・ソール。
グリップ力がよく、対応範囲が広いもの。
ヒールブロックは伝統のネオプレーン。

RMWL1090586.JPG

きょうはコバヤシが、

RMWL1090582.JPG

コンナカンジデ。

RMWL1090584.JPG

チャコールとアイスクリームの
シックなカネル、ミドシップ。

RMWL1090585.JPG

リアルフレンチカーゴ、ベルジャック。

RMWL1090587.JPG

アーツのハンティングショルダー。

RMWL1090583.JPG

ブーツを使った夏のコーディネート。
なかなかいいかんじでしょ。


RED WING #3345D "BLACK SMITH" BLACK PRAIRIE ¥47,080

KNIT / KANELL "MID SHIP" CHARCOAL/ICE CREAM ¥18,480
PANT / BERJAC "ARMY TROUSER M47" ¥17,930
BAG / ARTS & CRAFTS "CORDURA SPAN HUNTING SHOULDER M" ¥49,500



けさのにぴき

RMWIMG_7779.jpeg

雨が降り出し、さんぽはさくっと。
フクが背後霊っぽく。


   タナベ