スペシャルなガーンジーです。 / GUERNSEY WOOLLENS "TRADITIONAL GUERNSEY SWEATER WITH ANCHOR NORTHERN SPECIAL" (2024.10.08.)

RMWP1520369.JPG

みなさん、こんにちは。
ノーザン界隈は、
さらに季節が進みました。
きのうは午後から冷たい雨。
そのままきょうも気温は上がらず、
最高気温予想は19℃。
アウターはもう必需品。
やっぱり10月ですね。

てなわけで本日のご紹介は、
すぐに出番のコイツらです。RMWP1520376.JPG

ことしもノーザンスペシャルの
ガーンジーが届きました。

RMWP1520358.JPG

毎年やってもらっている、
アンカー・シリーズ。
今季の新色がコレ。
ノーザン・グリーンに赤錨。

RMWP1520363.JPG

すごくいい色合いで、
ノルウェイの森ですね。

RMWP1520360.JPG

ベースは基本のトラディショナル。
おなじみの強い撚りをかけたバージン・ウール。
それをしっかりと編み上げたもの。
高めのネックもポイント。

RMWP1520361.JPG

特徴的なショルダー部分。
補強と動きやすさを両立させたもの。
平面的で前後がないデザインは、
暗闇でも着やすくするためなんです。

RMWP1520364.JPG

もちろん、リブも頑強。

RMWP1520366.JPG

裾にはスリット。

RMWL1100087.JPG

着始めは固い感じがしますが、

RMWP1520403.JPG

それが徐々に馴染んでいきます。

RMWL1100090.JPG

ドロップショルダーの雰囲気も、

RMWP1520404.JPG

ガーンジーらしいところ。

RMWL1100089.JPG

水にも風にも強い、

RMWL1100088.JPG

17世紀から伝わるニットです。

RMWL1100080.JPG

きょうはコバヤシが、

RMWL1100079.JPG

コンナ、

RMWL1100081.JPG

カンジデ。

RMWL1100083.JPG

おなじく英国、
バブアーのビューフォート、バーク。

RMWL1100084.JPG

FOBのダックワーク・パンツ。

RMWL1100086.JPG

赤茶のセッター、#8875。

RMWL1100085.JPG

ビリンガムのタットン・トート。

RMWL1100082.JPG

ヨーロッパとアメリカをブレンドしたあわせ。
こんなかんじ、大好きです。


GUERNSEY WOOLLENS 
"TRADITIONAL GUERNSEY SWEATER WITH ANCHOR NORTHERN SPECIAL" 
¥29,480


OUTER / BARBOUR "BEAUFORT JACKET" ¥69,300
PANT / F.O.B. FACTORY F0530 "COTTON DUCK WORK PANTS" ¥16,500
SHOES / RED WING #8875E "IRISH SETTER" ORO RUSETT PORTAGE ¥45,870
BAG / BILLINGHAM "TATTON TOTE" ¥56,100


赤ずきんズ

RMWIMG_8975.jpeg

フクは雨のさんぽは拒否ります。
けさはポツポツだったので、なんとか。




   タナベ