みなさん、こんにちは。
なんとか今回の大雪も峠を越えたようで。
我が家の前の道も、
きょう未明に除雪車が入り。
これでクルマもだいじょうぶ。
作業されるみなさん、
ホントにありがとうございます。
お隣の娘さんは
きのうの新幹線で帰って来たそうなんですが、
2時間ほど途中で停車。
めちゃくちゃ混んでるし、
けっこうたいへんだったそう。
関越も17号も通行止めだったし。
やっときょうは解消されたようです。
そんなこんなで、各運送会社も混乱中。
通販のお客様、いましばらくお待ちください。
どうか、よろしくお願いいたします。
てなわけで本日のご紹介も、
FOBの力作アウターを。
これも定番となった、M51です。
オトコ服の基本モデルのひとつ。
いろんなブランドからリリースされています。
FOBのコイツはまず生地がすごい。
こないだのM65とおなじ、
B-9フライト・ジャケットのものを
完全復刻したモールスキン。
モールスキンと言いながらも、
毛羽立ちはほとんどなし。
高密度で独特のツヤがあり、
すご~くしなやか。
さらに着こんでいったときの
アタリも楽しみなVATDYE染めで。
フードも複雑な4枚ハギを再現。
質感のいいダブルジップ。
自転車に乗るときも便利です。
一枚仕立てで、
使いまわしも効きます。
ポケットも凝った仕様。
袖にもダーツを。
そして特徴的な後ろ姿。
フィッシュテール、やっぱいいですね。
そしてこのシルエット。
すっきりと着れるんですが、
パターンがいいので重ね着もらくちん。
きょうはコバヤシがコンナカンジデ。
寒波の新潟でもへっちゃらな、
ジョンストンズ&インバーアラン。
ぬくぬくですよ。
好評のFOBの新作、
コットン/ヘンプのファティーグ・パンツ。
ブラック・シャンボード。
ビリンガムのネザートン・トート。
やっぱりコテコテにならないように。
オトナのバランスで。
春はシャツとあわせてもいいし。
M51、アオシマっぽくなく着てください。
F.O.B. FACTORY F2402 "M-51 PARKA SHELL" ¥35,200
KNIT / INVERALLAN 3A "LUMBER CARDIGAN" ¥74,800
SCARF / JOHNSTONS OF ELGIN "LONG TARTAN CHECK SCARF WA57" ¥46,200
PANT / F.O.B. FACTORY F0536 "C/H FATIGUE PANTS" ¥25,300
SHOES / PARABOOT "CHAMBORD" ¥96,800
BAG / BILLINGHAM "NETHERTON TOTE" ¥52,800
これで終わりに。

この神社はいつもは小さい除雪機でやるんですが、
今回はさすがに業者さんが重機で。
もう乾いてました。
タナベ