みなさん、こんにちは。
Jリーグも開幕し、
いよいよ春も近し、なかんじです。
でも来季からは秋開幕に変更。
ヨーロッパなどと合わせるのと、
真夏の酷暑を避けるということで。
それが、雪国のクラブはたいへんなんです。
大雪だと練習も、
試合会場の準備もとんでもないことに。
ただでさえ低予算運営なのに、
加えてよけいな費用も嵩む。
なかなかなんですよ、ホント。
まぁ、少数意見だからなぁ。
強いとこ無いし。
ううううう。
そんな開幕戦、
新生アルビはなかなか魅せてくれました。
ホントなら勝っときたかったですね。
どんなシーズンとなるのか。
楽しみですね。
てなわけで本日のご紹介は、
やっと届いたフレンチ・カバーオールを。
ガリスの大定番、
フレンチ・モールスキン仕立てのカバーオールです。
昔から、なんも変わらず作られているもの。
アメリカものやイギリスものとは違う、
なんともいえない雰囲気があります。
毛足の短いモールスキンは、
真夏以外OK。
洗いこむほどに、ちょっと柔らかくなり、
すばらしい風合いが生まれます。
ポケットの補強も独特。
上部は二重になっています。
前腕部もこの通り。
一枚仕立て。
右にはポケット。
赤のチェーンステッチもいいかんじ。
サイズ表記はスタンプ。
なのにこんなに凝っている織ネーム。
高級品みたいだぞ。
シルエットはごくフツー。
これはコバヤシの自前。
洗いこんでいくと、すこしだけ詰まります。
コバヤシの場合で、2センチくらいか。
それをきょうはコンナカンジデ。
ほぼ自前ですね。
中はカネルのミドシップと、
ルカⅡ、トーマス・メイソンのロイヤル・サテン。
ベルジャックのM47。
パラブーツのウィリアム。
アーツのエイジング・キャンバス・トート。
ほぼほぼフレンチなコーディネートです。
もしや、きょうのディナーもフレンチか?
カレーだそうです(笑)。
LE TRAVAILLEUR GALLICE "LA VESTE" ¥21,780
KNIT / KANELL "MID SHIP" ¥18,480
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅡ #001
"THOMAS MASON" WHITE ROYAL SATIN ¥25,850
PANT / BERJAC "ARMY TROUSER M47" ¥19,250
SHOES / PARABOOT "WILLIAM" GR EBENE ¥96,800
BAG / ARTS & CRAFTS "AGING CANVAS BASIC TOTE" ¥42,900
けさの海

きょうはおだやかになりました。

でも、時間がないからさくっと。
すまんすまん。
タナベ