みなさん、こんにちは。
ジーン・ハックマンも亡くなりましたね。
このひと、大好きでした。
若いひとはあんまりなじみがないかも。
でも、われわれ世代にはやっぱり響く。
数々の名作に出ていますが、
いちばんメジャーなのはフレンチ・コネクションや、
ポセイドン・アドベンチャーか。
ワタシが好きなのは、
スケアクロウと弾丸を噛め。
後者は数か月前に録画してあったのを見たばっか。
シブいカウボーイ役がカッコいいんです。
でも、いろんな役ができるひとでしたね。
後年は悪役が多かったし。
スケアクロウ、また見たいな。
オープニングがいいんです。
これ、長瀬智也と岡田准一でやってもらいたかった。
脚本はもちろんクドカン。
そしたら長瀬くん、カムバックとかしてくれないかな。
オレがホリエモンくらいオカネあったら、
ぜひスポンサーになりたい。
リメイク、ぜひお願いします。
てなわけで本日のご紹介は、
夏でもサイコーなウールパンツを。
D.C.ホワイトの新作、
トロピカル・トラウザースです。
ゆったりとしたシルエットで、
ほぼ亜熱帯となったジャパン・サマーもへっちゃら。
素材は耐久性を考慮した、ウール/ポリエステル。
カラーはライト・グレイと、
ミディアム・グレイ。
そしてこれ、手洗い可能表示つき。
ってこたぁ、
自己責任という枕詞はつきますが、
洗濯機もだいじょぶかも。
作り込みもいつもの通り。
手抜きはまったくなしでございます。
きっちりと、丁寧に。
ベルトループだけでも工程の多いこと。
ヒップポケットも当然。
さらに尾錠つき。
もう夏なんてこわくないです。
きょうはコバヤシが、
コンナカンジデ。
ワーカーズのフレンチリネン・ジャケット。
シャツはスティアンコルのギザオックス・ギンガム。
WHCの傑作をバージョンアップした、
ベオーマのメッシュベルトで。
マランジュ別注・ジェデオン。
コレも最後の名品、
WHCの2Pブリーフ。
ちょっとできそうに見えるでしょ。
ぜひ。
D.C.WHITE "TROPICAL TROUSERS " ¥25,300
JACKET / WORKERS "IVY BLAZER" FRENCH LINEN HERRINGBONE ¥49,500
SHIRT / SOUTIENCOL RE-IVY LEAGUE #241009 "GIZA-OX GINGHAM" ¥25,080
BELT / BEORMA LEATHER COMPANY P0009
"34mm HERRINEBONE PLAITED BELT" ¥33,000
SHOES / JOSEPH MALINGE "GEDEON" MARRON 196 VINTAGE CALF ¥89,100
BAG / WHITEHOUSE COX "L-9892 2POCKET BRIEFCASE" ¥121,000
けさの海

きょうもおだやか。

でも、あしたは雪ダルマ印も。
最高気温も9℃下がるそうです。
あ、あしたはわれらもおやすみです。
よろしくお願いいたします。
タナベ