みなさん、こんにちは。
きのうから
春らしい天気となったノーザン界隈。
でも、きょうは朝から鼻水が。
いよいよ花粉も季節ですね。
14年前は寒かった。
ねぇ。
てなわけで本日のご紹介は、
即活躍なコットン・ニットを。
ノースのハイゲージ・コットンニット、
ジーノです。
このクオリティーでこの価格。
地元・新潟の
老舗ファクトリーとのコラボゆえの自信作。
糸は厳選されたギザ・コットン。
シーアイランド・コットンと並ぶ、高級超長綿。
ギザ・コットンの特徴としてまず挙げられるのは、
とろりとしたしなやかな風合い。
このコットンは、
綿ロウ成分と言われる
植物性の油脂を豊富に含んでいます。
その油脂のおかげで
カシミヤのような風合いに仕上がるんですね。
さらに軽くて、耐久性と水分の吸収性もよし。
これをスメドレーが使っているものと同じ、
貴重なドイツ製の旧式機で編み上げました。
しなやかで細かく均一な編目は、
20を超える工程と、職人の手作業によるもの。
現代の自動機には出せない、
素晴らしい質感です。
素肌に着てもキモチよし。
お洗濯もOKです。
きょうはコバヤシが、
コンナカンジデ。
ワーカーズのフレンチリネン・ジャケット。
シャツはルカⅡ、トーマスのロンスト。
加工がすばらしいFOBのF160。
ミュールスキナーのアイアン・レンジャー。
ビリンガムのネザートン・トートで。
いよいよ春も本番か。
NORTH OF HEAVEN "GINO" ¥23,100
OUTER / WORKERS "IVY BLAZER" FRENCH LINEN HERRINGBONE ¥49,500
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅡ #004
"THOMAS MASON" NAVY LONDON STRIPE ¥24,750
PANT / F.O.B. FACTORY F160 "SELVEDGE 66 DENIM" ¥26,400
SHOES / RED WING #8083D "IRON RANGER" HAWTHORNE MULESKINNER ¥55,550
BAG / BILLINGHAM "NETHERTON TOTE" ¥52,800
きのうは二王子岳へ。

冬季のこの山は、
アプローチに時間がかかります。
往復二時間の林道歩きが追加。
けっこうなロングコース。

ひさびさのロングで、
ヘロヘロになりながらここまで。
この景色が見たかった。

ヘロヘロヘロでやっととうちゃこ。

飯豊が間近に。
もうサイコーだぜ。

これは山開きの時に鐘を吊るす看板。
高さは3mくらいか。
例年ならば下に隙間があって、
そこから飯豊が見えるんです。
ことしは雪がすごい。

カップヌードルにコーヒーしてから下山。
予報よりも風もなくって、
すごくいい山日和。

たかだか1400mちょっとなのにこの景色。
雪のある新潟の山はホントに美しい。
筋肉痛でカラダ中がイタイし、
雪焼けで顔もすごい。
でも、シアワセな一日でした。
タナベ