赤茶のセッターも揃いましたよ。 / RED WING #8875E "IRISH SETTER" ORO RUSETT PORTAGE (2025.03.16.)

RMWP1550955.JPG

みなさん、こんにちは。

きのうから大学のクラブの先輩方が、
河口湖でワカサギ釣り合宿をやってます。
LINEの写真を見ると、雪がすごい。
まるで冬の新潟みたい。

ノーザン界隈は、きょうは雨です。
風は強めで、けっこうな寒さ。
次の土曜日まではこんなかんじなようで。

暑さ寒さも彼岸まで。
三寒四温三浦しをん四谷シモン寺門ジモン。

体調管理にはお気をつけて。

てなわけで本日のご紹介は、
ひさびさに揃ったこの靴を。RMWP1550954.JPG

"赤茶のセッター"
オロラセット仕立ての#8875です。

RMWP1550951.JPG

あいかわらず、
日本別注モデルの生産が難しいレッドウィング。

RMWP1550956.JPG

でもレッドウィングジャパンのみなさまのご尽力で、
なんとかチョコチョコ届きます。
価格面も含め、企業努力には感謝ですね。

RMWP1550957.JPG

なんだかんだ言っても、
オレらはこの赤茶が大好き。
履き込んだときに色の変化も最高。

RMWP1550958.JPG

昔から変わらない作り込み。

RMWP1550960.JPG

長い人生をいっしょに歩けるブーツです。

RMWP1550962.JPG

もちろん、リペアも完璧に。
底が減ったら張り替えましょう。
レッドウィング・ジャパンのHPからも、
かんたんに申し込めるようになりました。
ノーザンでもいままで通り受付できますが、
お急ぎの方や複雑な修理の場合は、
直接やりとりができるRWJHPをおすすめします。

RMWL1110659.JPG

きょうはコバヤシが、

RMWL1110654.JPG

コンナカンジデ。

RMWL1110656.JPG

ガリスのカバーオールに、
カネルのエスパドン。
シャツはルカⅢのカンクリーニ・ギンガム。

RMWL1110657.JPG

FOBのクラシック・トラウザー。

RMWL1110658.JPG

アーツのキャリオール・ショルダーで。
こちらのエイジング・キャンバス・シリーズは、
ほとんど受注生産となっちゃいました。
手間の掛かるものつくりが
どんどん難しくなる状況。
世界共通となっちゃいましたね。

RMWL1110655.JPG

だからこそ、
レッドウィングにはがんばってもらいたい。

ねぇ。


RED WING #8875E "IRISH SETTER" ORO RUSETT PORTAGE ¥51,150


OUTER / LE TRAVAILLEUR GALLICE "LA VESTE" ¥21,780
KNIT / KANELL "ESPADON" ¥25,300
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅢ #013 "CANCLINI" NAVY GINGHAM ¥24,200
PANT / F.O.B. FACTORY F0535 "CLASSIC TROUSERS" ¥19,800
BAG / ARTS & CRAFTS "AGING CANVAS CARRY ALL SHOULDER S" ¥35,200



雨はポツポツでした。

RMWIMG_1769.jpeg

でも、寒いっす。




   タナベ